植木フルート&クラシックギター教室の日記

植木フルート&クラシックギター教室は新潟市中央区の閑静な住宅街に佇む音楽教室です。このブログではフルートやクラシックギターを新しく始めたい、あるいはすでにやっている方向けの情報や当教室の講師の日常の一場面を綴っていきます。よろしくお願いします。

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

トツテンくん

点字を書く道具を点字器というようです。やはり何かを考える時にはメモを取る必要があるので、読むだけではなく自分で点字を書ける必要があります。 点字器はもともと紙の裏側から打って、面に突起を作る道具です。よって鏡文字を打ち込むことになります。 …

自分の録音に合わせて練習

CDなどの演奏に合わせて弾く練習のメリットについて以前書きました。 今日私は自らの録音に合わせて弾く練習をしてみました。これは果たして意味あるのでしょうか? 自分の演奏なので当然ながら合わせるのが比較的に容易にできます。しかし完璧合わせるとな…

あるべきものが…

学生時代の話ですが、ある教授が講義で「美」とは何なのかについて言及していたことを何故か今でもよく覚えています。 「美とはあるべきものがあるべき場所に配置されていること」というのがその教授の考えでした。 確かに部屋が整頓されていることなどは美…

さんぽ

なかなか思ったように練習時間が取れず、やることが滞っています。 こういう時は焦りのせいで、せっかく少しある時間を有効に使えなかったりします。深呼吸して冷静な頭を取り戻さないといけないですね。コーヒーでも飲んでから集中して練習しようと思います…

右肩が上がる

今日は点字を習いに行きました。教えてくださる方の前で点字を読み、姿勢や指の動かし方などをチェックしてもらいました。 全然緊張する必要などない場面ですが、何故か指が少し震えました。読めなかったり、緊張すると右肩が少し上がる癖があることを指摘さ…

ガット弦と爪

羊の長などを材料に作られる弦をガット弦と言います。クラシックギターの弦としてはナイロン弦が現在では主に使われています。ガット弦はナイロン弦が生まれる以前にら使われていた弦ですが、今でもリュートや19世紀ギターなどを演奏する際に使われることが…

爪が伸びて

右手の爪を使わない指頭奏法に5年間挑戦してきました。しかしたまには爪で弾いてみようと思い、爪を伸ばしてみました。まだあまり長くはないのですか、一応弾ける程度に爪が伸びました。 久しぶりなのでとても新鮮です。指頭奏法と比べると軽いタッチでクリ…

アルファベット

点字の50音と数字の形を覚えたので今日はアルファベットに挑戦しました。 26文字覚えるのは大変かと思いきや、すぐに法則がわかりました。数字がわかればアルファベットはすぐ覚えることができるようになっています。 現在使われている6点による点字を開発し…

空を飛ぶチラシ

教室の壁にラミネート加工したチラシを張っていたのですが、雨風が強いと飛んでいってしまうのが問題でした。 その隣に設置されている、ご自由にお取り下さいと書いてあるチラシケースも野ざらしのため壊れて使用不能になっていました。 そこでより透明度が…

動画撮影の下見

PR動画撮影の下見に砂丘館に行って来ました。最近よくお邪魔する機会がありますが、何度訪れても落ち着く良い場所です。ゆっくり見る時間はなかったのですが奥の蔵には写真が展示されていました。 撮影してくれる友人とゆっくり時間をかけて、とういう構図で…

点字の楽譜

点字の楽譜というものが存在します。いずれ挑戦したいです。しかし触読に指を使う以上、読みながらギターを弾くのは無理そうです。 点字の楽譜といえば、以前ギタリストの村治佳織さんが作曲家のホアキン・ロドリーゴを訪ねる映像を見たことがあります。 ロ…

音楽を聴きながら触読

点字触読の練習を2.3日サボっていました。どうも触読練習はまだ習慣化されていないようです。 これではいけないと思い、今日は午前のうちに優先的に触読の練習をしました。 最初少し鈍ってしまった感じがして、焦りましたが、すぐ以前と同じくらいの感覚に戻…

半音階

新しい演奏動画をアップしました。 今回も教室で使用している本の中の曲です。あからさまに半音階が多用されているのが特徴な曲です。 半音階とは半音ずつ上がっていく音階のことです。ドから始まる場合ド→ド♯→レ→レ♯・・・と上がっていきます。勿論下りもあ…

録音に合わせて練習⑵

昨日と同じテーマですが、面白いトピックだと思ったのでもう少し考えてみます。 昨日はCDなどの録音を模倣して、それに合わせて弾く練習が有効という話をしましたが、これは録音技術が生まれて、ようやく可能になった練習方法です。 私の教室で取り上げるこ…

録音に合わせて練習

今日は試しに人の録音に合わせて弾く練習をしました。 以前はこの練習方法には否定的でした。あまり人の演奏に合わせて弾いていると影響を受け過ぎるという意見でした。 しかし今はこの練習は非常に有効だと思っています。 人の演奏を模倣して、再現する能力…

コンサートの企画

今日は2月に予定している演奏会の企画を考えていました。すでに会場は予約しているのですが、どのような内容にするかを検討していました。 何か他ではあまりやらないような特別な演奏会をしたいと思い、前々から考えていたことがあります。それは暗闇での演…

片っ端から

今日は一日家で一人きりでした。時間がたっぷりあったのでやりたい練習を片っ端からからやりました。 結構色々なことができて充実したのですが、疲労で頭がぼーっとしています。 少し前から読んでいる『カラマーゾフの兄弟』ももうすぐ読み終わりそうです。(…

バッハ

今日はJ.S.バッハの作品を何曲か練習していました。教室で使用しているSuzuki Guitar Schoolの教本にはバッハの曲が6曲含まれています。 バッハはギターのための作品を作曲していないので、ギターで弾く場合は他の楽器のための作品をギター用に編曲しなけれ…

二兎を追う者は

最近練習の前に音感トレーニングと点字の勉強をするのが習慣になってきました。朝は体がまだ本調子でないのですぐギターを弾く気にならないので、ちょうど良いです。 本当は発声練習と、ジャズのコードや即興演奏の練習などもクラシックギターのレパートリー…

点字を読む 独学の落とし穴

今日は点字の勉強を1時間くらいやりました。1日にそんなに長くする必要は無いのですが、勢いがつくと止まらなくなります。自分の行動をコントロールする観点からは失敗ですが、集中できたので充実した気持ちになりました。 だいぶ上達してきて、簡単な単語や…

深夜に録音

昨晩は深夜まで曲を録音したり編集したりしていました。それをコンサートのPRに使おうか検討中です。 そのせいで今日はまた腕に痛みがあり、ギターを弾くのは休みにしました。 代わりにイメージトレーニングをしていました。実際に楽器を弾く時間よりイメト…

サイレントギターの修理

サイレントギターが修理から返ってきました。以前にブログに書いた覚えがありますが、サイレントギターとはボディーが空洞になっているギターのことです。空洞なのでそのまま弾いてもほとんど音が鳴りません。ヘッドフォンやアンプに繋ぐことで音が出ます。 …

絵本と紙芝居

借りていた絵本と紙芝居の返却期限が迫っていたので、図書館に返しに行きました。 そしてまた沢山借りてきました。小さい子向けの絵本も色々種類がありますね。 娘にはまだ早いのですが、懐かしい「こまったさん」シリーズがあったので一冊借りてみました。 …

花火

娘に読み聞かせている絵本に花火が出てきたので、庭で本物を見せてあげました。 妻子が寝る時間が迫っていたので10本くらいの花火を短時間でやったのですが、季節を感じられて良いものですね。 今年も大きい花火大会は中止なのでしょうか。早く新潟の花火を…

ジャズコード

ジャズなどのソロパートの背後(バック)で伴奏することをバッキングと言います。クラシックギタリストの間では普通に伴奏と呼びます。 今日はそのバッキング(あるいは伴奏)の練習をしていました。少し前から取り組んでいたブルースの基本のコード進行を覚えた…

触読力

点字学習アプリの力で50音の形は大体覚えることができました。法則性があって結構楽しく覚えることができました。 先ほど何の気なしにテキストを触読したみたら、「てんじ」という言葉が上手く読みとれて嬉しかったです。 50音の形が分かったのでこれからは…

砂丘館でコンサート

砂丘館で開催するコンサートのチラシができました。今回は学生時代からの友人に頼んで作ってもらいました。分かりやすくて無駄の無い良い出来だと思います。 砂丘館の素敵な和室3部屋を快適に使い、休憩を挟みつつだいたい1時間くらい演奏する予定です。 曲…

点字を学ぼう

『点字を学ぼう』というアプリを発見しました。50音や数字など基本的な点字をクイズ形式で学べるアプリです。 あらゆる物事がアプリになっていて便利な世の中ですね。遊んでいるうちに覚えられそうです。ただアルファベットや各種記号には対応してないみたい…

不協和音

今日もまたiRealProを使って即興演奏の練習をしました。今まではコードに合う旋律を弾こうと頑張っていたのですが、今日は逆にコードと合わさると気持ち悪い不協和音になるよつな旋律を弾く練習をしてみました。 汚い響きを目指して音を選んでいるとだんだん…

海水浴

昨晩練習し過ぎたみたいで、今朝起きたら肘や肩に痛みがありました。20代の時はいくら練習しても平気でしたが、最近は体と相談する必要があります。 時間が空いたので、ふと思い立ってビーチに行きました。10分くらいのんびり泳いで帰ってきました。海の上で…