植木フルート&クラシックギター教室の日記

植木フルート&クラシックギター教室は新潟市中央区の閑静な住宅街に佇む音楽教室です。このブログではフルートやクラシックギターを新しく始めたい、あるいはすでにやっている方向けの情報や当教室の講師の日常の一場面を綴っていきます。よろしくお願いします。

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

白鳥

今日は白鳥を見に行ってきました。餌をあげたり、近くの公園の遊具で遊んだりしました。天気も良かったので、のんびり過ごせました。

車で行ける圏内にサントピアワールドという遊園地があります。平日などはほとんど並ばずにアトラクションに乗れますし、小さい子向けの遊び場もあります。近々行こうかと思っていたのですが今シーズンは終わりのようです。比較的暖かいのでまだ秋の気分でし…

理想と現実

なかなか点字ディスプレイを使いこなせないでいます。上手くいかないので気乗りせず、ついつい後回しにしてしまい、結局触らない日が続いてしまいました。夏休みの宿題みたいです。おそらくすぐに結果を得たいと思っているのが問題だと思います。何でも点字…

また海に

また海に行ってきました。比較的暖かい日でしたが、靴を脱いで足を海水に付けるのは流石に今日を最後にしようと思いました。砂に大きな恐竜を描いて、波がそれを消す様子を娘と一緒に見て楽しみました。

リーダーズ

高校生の時はジーニアスという英和辞典を使っていました。大学に入ってからは教授に言われてリーダーズという英和辞典を買いました。そこそこの値段でした。20代後半になり、視力が落ちてきて紙の辞書が見づらくなってきた時にアプリ版のリーダーズを発見し…

103年前

志賀直哉の「流行感冒」という小説を読みました。1919年に書かれたもので当時流行したスペイン風邪が題材になっています。主人公には2歳くらいの娘がいて、非常に神経質に生活している様子が描かれています。103年前にも今と同じようなことがあったのですね…

マニュアル

ようやく点字ディスプレイのマニュアルの音声を聴き終えました。非常に長く、知らない言葉も多かったので苦痛でしたが、機器の大まかな使い方は分かった気がします。電子機器のマニュアルを始めて全部読みました。音声ですが。理解はさておき、音声なら読み…

イチョウ

今日は近くのパン屋さんに行くついでに散歩をしたのですが、イチョウの葉が落ちて道が黄色くなっていました。秋らしい絨毯の上をサクサクと歩いていると楽しくなります。

イノシシ注意

妻が明日のコンサートのリハーサルの為に不在でしたので、今日は一日中娘と遊んでいました。天気が良かったので公園、海、松林などで沢遊びました。松林の入り口にはイノシシ注意と書かれた立て札がありました。子供の頃からよく遊んだ松林ですが、イノシシ…

シネマ・デイジー

目の不自由な人向けに音声で聴けるデイジー図書というものがあります。そして書籍以外にデイジー・シネマという映画もあります。通常の映画を音声のみで楽しむことができます。勿論ただ音声だけでは内容は把握できないので映像を説明する描写的な解説音声が…

指の表面の硬さ

何度か右手の親指による音が良いとコメントして頂いたことがあります。親指だけは上から下のアングルで弾くこともあり、私にとって扱いやすい指なのかと考えていましたが、最近一つ発見がありました。それは親指は4、5、6弦を弾くことが多く、それらは他の弦…

全体像

今日は1人の時間があったので点字ディスプレイのマニュアルを読んで過ごしました。読むと言ってもダウンロードした音声ファイルを聴いていたのですが、なかなか頭に入ってきません。そもそもパソコンなどはそれほど詳しくないので知らない用語が出てくると一…

コンサートアテンダンス

後から自分が愚かだったと感じることが多々あります。今強く後悔していることはマンハッタン音楽院で勉強していた時のコンサートアテンダンスです。マンハッタン音楽院では学期の期間に毎日のように演奏会があり、生徒は一定数の出席を求めらるれます。これ…

4本

最近ウクレレをよく触っています。ちょっとした待ち時間に弾くのにもってこいの楽器です。ギターより弦が2本少ない分少しシンプルですが、4本弦には不思議な魅力があります。オーケストラの弦楽器はみんな4本限ですし(ハープは別ですが)4本は人が無理なく扱…

花鳥風月

11月20日に妻の参加するフルート合奏のユニットである「キャトルフルート」のコンサートがあります。結成12周年記念ということで、過去12年間の活動で手応えを得た人気レパートリーと新しいレパートリーを組み合わせたプログラムを予定しています。コンサー…