植木フルート&クラシックギター教室の日記

植木フルート&クラシックギター教室は新潟市中央区の閑静な住宅街に佇む音楽教室です。このブログではフルートやクラシックギターを新しく始めたい、あるいはすでにやっている方向けの情報や当教室の講師の日常の一場面を綴っていきます。よろしくお願いします。

体の緊張

ヴァイオリンを30分くらい練習した直後にギターを弾くと非常に調子が悪いです。それはおそらくヴァイオリンが不慣れで余計な力が入っているからだと考えています。特に顎で楽器を挟む際に力が入っているような気がします。ボイストレーニングを受けた後に体が軽くなり、ギターの調子が出たという経験がありますが、ヴァイオリンではそうならないようです。休憩を頻繁に挟むなど、体を緊張させないように気をつけて練習する必要がありそうです。

長谷川郁夫さんとコンサート

 


2024年3月17日に新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあで19世紀ギターのコンサートを開催します。東京からギタリストの長谷川郁夫さんをお招きし、私(植木)と19世紀ギターのデュオを中心にしたプログラムをを演奏します。今回の公演ではリラギター、リュートギター、テルツギター、アルペジョーネ等、特殊な形状の19世紀のギターを解説を交えながら演奏するコーナーがあります。楽器博物館のような豪華なラインナップですので必見、必聴です。是非たくさんの方にご来場頂けたら嬉しいです😊

 

f:id:uekifg:20240208131849j:image

f:id:uekifg:20240208131908j:image

神社

この間散歩がてら近所の護国神社に行ってきました。子供と2人で行ったのですが、神社に来るとどうして清々しい気持ちになるのかと考えていました。日本人だからでしょうか?そうかもしれないですが、個人的には広くて開放的である事と車が通らないことが大きいと思いました。子供と道路を歩くと常に車や他の人にぶつからないか等と警戒しています。私は少し目が不自由なので尚更です。神社の境内は心から安心して歩ける場所の一つです。

スリル

今日は子供と公園に行きました。ブランコや滑り台に乗るのは大人でもそこそこ楽しいものですね。スキーやスカイダイビングもそうですが、スリルを楽しむというのは人間の動物的本能なのでしょうか。演奏はなるべくスリルがない方が良いですが、スリリングなパッセージを切り抜けた時の開放感は癖になるかもしれません。

弓と指頭

ヴァイオリンを始めて数ヶ月経ちました。ギターを練習する必要があるので、なかなか練習時間が取れませんが、弓が新鮮で楽しいです。タレガは弦楽四重奏の音色を求めて指頭奏法でギターを弾いていたと読んだことがありますが、まだ弓でヴァイオリンを弾く音色と、ギターを指導奏法で弾くことによる音色の類似性はあまり感じません。

マイブーム

家事をする時にオーディオブックを聴いています。以前は何も聴かずに家事をする方が疲れなくて良いかと思ったりもしたのですが、やはり聴きながらの方が楽しく家事をやれます。最近のマイブームはカズオ・イシグロさんです。7月に一緒に演奏したギタリストのジョセフ・エーレンプライスに勧められて「クララとお日さま」を読んでから好きになりました。学生時代に「私を離さないで」を読んだ時より感を受けました。続いて「日の名残」と「  夜想曲集」を読んでこの作家が好きだと確信しました。結構スタイルが異なる作品のように感じましたがどれも非常に気に入りました。

数ヶ月

ここ数ヶ月ブログを書く時間は全く作れませんでした。11月に2人目の子供が産まれ、ずっと家事に追われる日々でした。ようやく新しい生活に慣れてきましたので少しずつ以前の習慣を取り戻していきたいです。