植木フルート&クラシックギター教室の日記

植木フルート&クラシックギター教室は新潟市中央区の閑静な住宅街に佇む音楽教室です。このブログではフルートやクラシックギターを新しく始めたい、あるいはすでにやっている方向けの情報や当教室の講師の日常の一場面を綴っていきます。よろしくお願いします。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は音市場でした。

今日は柏崎の音市場で演奏して来ました。 30分のセット2回でシューベルトの歌曲をいくつかフルートと19世紀ギターで演奏しました。 何回か本番を繰り返すことで、だんだんこのレパートリーに慣れてきた感じがします。 次は10月5日のコンサートです。あと1週…

音市場

9月29日に柏崎の音市場にフルート&19世紀デュオで出演します。 音市場とは町のカフェや演奏スペースで様々な演奏者が30分ずつのセットを演奏するイベントです。 私たちは2つの会場で演奏します。以下は場所と時間です。 ①絵本と珈琲 松涛15:00〜 新潟県柏崎…

漁師の娘

「フルートとギターのための6つの歌曲」の3曲目は「漁師の娘」です。 この歌は今までの「おやすみ」と「菩提樹」とは異なり、歌曲集「冬の旅」には収録されていません。 「白鳥の歌」という歌曲集に収録されています。「白鳥の歌」は「冬の旅」と「美しき水…

菩提樹

「フルートとギターのための6つの歌曲」の1曲目の「おやすみ」について前回投稿しました。今回は2曲目の「菩提樹」について少し説明します。 この曲も「おやすみ」と同様に元はシューベルトの歌曲集「冬の旅」に収録されています。「菩提樹」は「冬の旅」で…

おやすみ

「フルートとピアノのための6つの歌曲」はT.ベーム(1794-1881)により編曲されたシューベルトの6つの歌曲です。 シューベルト晩年の歌曲集「冬の旅」から2曲と「白鳥の歌」から4曲が選ばれ、アレンジされています。フルートパートにはフルートならではの華麗…

緊張練習

新しいレパートリーを演奏する本番がある際には、何度か親戚や知人の前でプログラムを通してみるようにしています。 今回は特にシューベルトの6つの歌曲が非常に難しいので(特にギターパート)何回か人前で試したいと思っています。 一昨日の夜に1回目をしま…

たまにはラーメンを食べよう

31歳を過ぎ、様々な変化を感じます。 体は全盛期を過ぎて下り坂に向かい、今まで簡単にできたことができなくなったりします。 もちろん得るものもあります。太りやすい体質です。 私は結婚して1年で7キロも太ってしまいました。 危険信号を感じ、2ヶ月ほど前…

マティーカのソナタ

シューベルトはよく知られた作曲家ですが、マティーカは知る人ぞ知る作曲家です。 その知る人の多くはクラシックギター愛好家です。 ヴェンツェル・トーマス・マティーカ1773-1830)はボヘミア生まれの作曲家でウィーンで活動しました。 シューベルトより27年…

31年

昨日のブログでは演奏会の告知をしました。 これから10月5日まで取り上げる曲目の解説や作曲家に関するささやかなエピソードなどを書いていきます。 今回取り上げた作曲家の1人であるシューベルトは日本人にとって非常に馴染み深い作曲家だと思います。 小学…

演奏会

10月5日にりゅーとぴあのスタジオAで演奏会を開催します。 「19世紀ウィーンへ誘う音楽シューベルトとマティーカ」というタイトルで、19世紀のウィーンをテーマとしたプログラムを演奏します。 今回のプログラムの中心はシ「シューベルトの6つの歌曲」です。…