植木フルート&クラシックギター教室の日記

植木フルート&クラシックギター教室は新潟市中央区の閑静な住宅街に佇む音楽教室です。このブログではフルートやクラシックギターを新しく始めたい、あるいはすでにやっている方向けの情報や当教室の講師の日常の一場面を綴っていきます。よろしくお願いします。

2021-01-01から1年間の記事一覧

メンデルスゾーン

またひのまどかさん著の作曲家の物語シリーズを読みました。今度の主役はメンデルスゾーンです。 メンデルスゾーンも他の天才の例にもれず、短い人生を送りました。幼い頃から厳しい教育を受け、怠けることがほとんどない密度の濃い人生だったようです。 メ…

机をタップ

最近 トレモロの練習で机を叩いています。親指、薬指、中指、人差し指の順で机をタップしています。一定のテンポで叩くところまでは難しくないのですが、テンポを維持したまま強弱をつけるのは難しいです。これができれば実際にギターを持ってトレモロを弾く…

早めのクリスマスツリー

少し早いですが玄関にクリスマスツリーを飾りました。見ているとなんとなく明るい気持ちになります。 冬が近づいてきて気になるのは雪の量です。人から聞いた話ですか、カマキリの卵が高い位置にあると雪が多いそうです。カマキリの予知がどの程度当たるか分…

テクニカルな練習

少し前からフランシスコ・タレガの「アラビア風奇想曲」を練習しているのですがセーハをしながらのスラーや装飾音がとても難しいです。 技術的な難所がある際には、闇雲に曲に取り組むだけではなくテクニカルな練習が必要です。 今回の場合ですが、私はスラ…

原因と結果

昨夜鏡を見ながら練習していて、気がついたことがあり、弾弦する右手のアングルを変えてみました。すると音色が良くなり、演奏の精度が増しました。これは良い発見をしたと思い、今朝同じことをしたのですが、同じ結果が得られませんでした。 これと同じよう…

ポジティブとネガティブ

あらゆることにポジティブな面とネガティブな面があると思います。。例えばコタツは暖かいですが、ついつい怠惰になってしまいます。 これは本当にあらゆることに言えることなのでしょうか。昨晩は月が綺麗でしたが、これにもネガティブな側面はあるのでしょ…

快晴

新潟市は昨日まで1週間ほど毎日雨でした。日照時間の短い県の本領発揮といったところです。しかし今日は雲一つない快晴でした。昼にパンを買いに少し出かけましたが、清々しい陽気でした。今夜は月もとても綺麗です。 日中練習する時間が無かったのですが、…

トレモロの練習

初心者の方にレッスンする際にギターを水平にして膝に置いた状態で弾弦する練習をしてもらっています。これ をすることで後々通常の構えでギターを弾く際に感覚をつかみやすくなると思います。 トレモロの練習でも同様のプロセスで練習すると効果が出ると思…

声の高さ

普段の生活で英語を話す機会はありませんが、英語力を維持するために英語のオーディオブックを聴くようにしています。 村上春樹さんの小説の英語訳のオーディオブックをよく聴いています。 男性が朗読する作品が多いのですが、結構低めの声で朗読されていま…

プレリュード

今日は即興演奏の練習をしつつ、アルベニスの『アストリアス』の練習もしました。 即興演奏はいくつかの調で2声か3声の音楽を組み立てる練習をしました。 以前紹介した『ギター名曲ミステリー』に書いてあったことですが、アストリアスは即興的な音楽として…

最近鍼治療を受けています。今日で2回目です。視力低下や目の疲れを少しでも改善したくて受けているのですが、毎度タイミングよく腰も痛いので一石二鳥です。 顔に針が刺さる感覚は結構怖いのですが、2回目でだいぶ慣れてきました。 今日はお灸もやってもら…

表と裏

SPレコードは表と裏に一曲ずつ音楽が収録されています。当時はオペラのアリアは聴けても、1作品通してレコードで聴くことはできなかったのですね。 実際の公演を観た時のありがたみは現代の比ではなかったことでしょう。 当時の音楽愛好家の気持ちを想像しな…

針の調節

針の長さを調節することで蓄音機の雑音が減りました。針が引っ込んでしまっていたことがうまくいかないと原因だったみたいです。 購入したセゴビアのSPレコードを繰り返し聴いています。ポンセの『ソルの主題によるロンド』という曲です。わざわざ手でネジを…

頭の中で変換

耳にした言葉を頭の中で点字に変換する練習を始めました。 聞いた言葉を普通の文字に変換する速度はほとんど一瞬ですが、点字に変換するのは少し時間がかかります。この変換速度を普通の文字並みにできたら、触読速度も上がるかもしれないと思いました。 植木…

雑音の霧

セゴビアのSPレコードが届きました。聴いてみたのですか、やはり雑音が気になります。例えるなら深い霧の中にセゴビアの影らしきものが少し見えるといった感じです。レコードと本体のどちらが問題か判断できませんが、少し期待が外れてしまいました。 もっと…

セゴビアSP

セゴビアのSPレコードを落札できました。再生時に針の音が結構聞こえると出品者の方は書いていましたが、どうしても蓄音機でセゴビアの演奏を聴いてみたくて購入しました。 値段はちょっと高いラーメンくらいでした。もしかしたらもっと安く手に入るものかも…

動画撮影に蓄音機

今日は砂丘館で2本の動画を撮影しました。松林でも1本作る予定でしたが、2週間前に申請しなければならないみたいで間に合わず、今回は断念しました。 せっかく蓄音機が手元にあるので、利用しない手はないと思い、小道具として持って行きました。演奏の映像…

SP

以前ブログに書いた蓄音機の雑音についてですが、もしかしたら針のせいかもしれないです。鉄の針なので磨耗しやすく、当時の蓄音機所有者は沢山針を持っていたと聞きました。おそらく現在でも蓄音機の愛好家はいると思うので買えるかもしれません。ネットで…

メイク

動画の撮影にファンデーションが必要ということで、妻に買ってきてもらいました。 下地とファンデーションを塗ると確かに肌の粗が隠れますね。隈も目立たなくなりました。 ついでに顔で遊ばれてしまいましたリップクリームやアイシャドウなど色々塗られまし…

3本の弦だけで

私が教室で使用しているSuzuki Guitar Schoolの教則本の1巻はほとんど単旋律のメロディーを弾く課題で構成されています。 いきなり和音を弾くよりも挫折する恐れは少ないですし、習い始めにシンプルな課題で基礎的な練習に取り組むのは有効だと思います。 し…

蓄音機の雑音

蓄音機で音楽を聴いていると、たった100年くらいで随分便利な時代になったのだなと思います。物々しいレコードをセットしてゼンマイ(?(.でターンテーブルを回していると実感します。 結構雑音が大きいのはレコードの状態のせいなのか、こういうものなのか判…

蓄音機

今教室に100年くらい前の蓄音機があります。親戚から借りました。 一緒に借りた長唄のSPレコード盤を聴いています。臨場感があり、CDやレコードプレイヤーよりもこの装置自体が楽器であるみたいに感じます。 アンドレス・セゴビアのSP盤を聴いでみたいと思い…

動画作り

そろそろ新しい動画を作ろうと思い、撮影をお願いしている友人と打ち合わせをしました。 会場はまた砂丘館を使わせてもらうことにしました。少し秋らしい曲をと考えています。 新潟市に許可を頂けたら松林や海など屋外での撮影も考えています。早ければ11月…

点のない部分

点字を読むコツで、点自体ではなく、点がない部分を意識すると読めることがあるいうものがあります。 ずっとそのやり方にはピンときていなかったのですが、今日初めて感覚として腑に落ちました。今ならこのやり方で苦手な文字を読めそうな気がします。 ギタ…

ギター名曲ミステリー

手塚 健旨さん著の『ギター名曲ミステリー』という本を読み始めました。 この本にはクラシックギターの名曲の謎や知られざるエピソードについて深掘りした内容が書かれています。 本の始めの方の1492年にアメリカ大陸に向かったコロンブスの3隻の船には1人ず…

会場探し

今日は用事でとある施設を訪れました。そこは音楽とは関係ない目的の施設です。 その施設を訪れた人が休憩するスペースがあるのですが、そこがミニコンサートをするのにとても非常に適しているように見えました。20人から30人くらい人が入れそうで、天井が高…

赤とんぼ

今日夕方になんとなく「夕焼け小焼けの赤とんぼ」と口ずさんでいたら娘が「ゴミ収集車!」と言いました。 1歳でも しっかり聴いて覚えているものですね。いろんなことを吸収する時期だから私も言葉遣いなどに気をつけようと思いました。 私はこの歌の「15で…

比較する

点字を触読する際にうまく読み取れない文字に当たることがあります。そういう時は前後の文字を触ってからまた問題の文字に戻ると上手く読み取れることがあります。 他の文字の形と比較することで分からなかった文字が分かるということです。これは様々なこと…

歌を歌う

最近娘が歌を歌うようになりました。レパートリーも少しずつ増えて、音程もだんだん良くなってきています。 この時期に誰の真似をして歌うかによって将来の歌唱力に影響がありそうです。 妻はとても良い音感を持っているので、妻を真似て覚えてく れたら良い…

薬指と小指

この数日アルベニスのアストリアスを練習しているのですが、なかなか難しい曲です。左手の薬指と小指が少し痛くなりました。薬指と小指が忙しい曲だからだと思います。 しかもついつい夢中になり、休憩を疎かにしてしまっています。こまめに休憩した方が良い…